行事の紹介

定期集会のご案内

礼拝スケジュールや教会のイベントなどを紹介します。

自由にご参加いただけます。皆様のお越しを心からお待ちしております。

スクロールできます
日曜礼拝【午前礼拝】
10:30~11:45
毎週15名くらいが集まります。
日曜礼拝【夕礼拝】
16:00~17:00
子ども礼拝日曜
10:30~11:45
対象は幼児から小学生までです。
お祈り、賛美、聖書の学び、ゲームなどの活動をしています。
実生活の中で生きて働く神の言葉を身に着けて、
自分を愛し、他者を愛し、神を愛する人になって欲しいと願っています。
祈祷会水曜
19:00~20:00
賛美の後に聖書のショートメッセージがあり、
それから祈祷課題を各自で祈ります。

日曜日の礼拝の流れ(日曜 10:30-11:45)

スクロールできます
前奏奏楽者が演奏し、黙祷します。
招きの詞司会者が聖書のことばを読みます。
賛美新聖歌62番を歌います。
開会の祈り司会者が祈ります。
主の祈りイエス・キリストが教えてくださった祈りです。
祈りの時・賛美担当者が賛美と祈りを案内します。
賛美(説教前)メッセージ内容に合わせた賛美箇所を賛美します。
聖書朗読奉仕者が当日の聖書箇所をお読みします。
説教牧師が聖書から分かりやすくメッセージを伝えます。(約30分)
賛美(説教後)メッセージ内容に合わせた賛美箇所を賛美します。
使徒信条「私たちはこのように信じています」という信仰告白です。
献金・感謝の祈り・賛美(頌栄)神に感謝してささげます。(自由)そして最後に神にささげる賛美です。
祝祷・後奏牧師が祈ります。

 

礼拝後…

スクロールできます
ティータイム参加自由です。ご都合よろしければどうぞ。
小グループ活動♦「恵みの分かち合い」(信徒対象)
♦「英語サロン」(メンバーが参加)
聖書の学び等希望者対象

小グループ活動のご案内

聖書を読む会(毎週水曜日 10:00~12:00)

聖書を読み合い、互いに感想を述べたり、わからない箇所を学んだりしながら、神の言葉を深く味わいます。

教会カフェ(第2・第4 火曜日 10:00~12:30)

地域の方々に教会を周知して頂くため、地域への奉仕活動として、開催しています。

参加費100円(主に茶菓代として)。
各々の時間に各々のテーブルで、個人的な相談、聖書の個人的な学び、ハンドベル練習、囲碁将棋、おしゃべり交流等、それぞれの活動を行います。

地域の方々にとって重荷を降ろせる場、安らぎの場となるよう 願っています。

認知症カフェ「津田ぶどうの木デイルームカフェ」(第2・第4 土曜日 10:00~12:00)

地域に住んでおられるご高齢者(認知症の有無は関係なく)や介護者の集いです。

認知症の症状軽減・緩和、または認知症予防を目的として、1.体操、2.歌、3.聖書のお話、4.カフェ交流の4つのプログラムを通して“体元気、心元気!”を目指しています。

中でも4.カフェ交流は、①専門職による介護相談、②介護される者、介護者の日々の労苦の分かち合いを通して、参加者の癒しの場、回復の場となっています。

参加費100円(主に茶菓代として)。

ゴスペル賛美の会(第1・第3 土曜日 13:00~14:30)

地域に住んでおられる歌が好きな方々が集っています。

上手に歌うことよりも歌う ことで力、癒し、喜びが与えられ、ゴスペルを通して体・心元気を願っています!

初めての方、英語、楽譜が読めない方も大丈夫です。
お気軽、お気楽ゴスペルです!

参加費無料(コピー代は頂きます)。

英語サロン(日曜日午後または、参加者との相談による)

外国人&日本人講師によるレッスンです。

①英会話(幼児~高齢者対象)
②英語学習 支援(小中学生対象)
の2つのクラスがあります。

レッスンの中で、English Bible(英語の聖書)からの学びもあります。

①は個人、グループ、親子レッスン等、ご希望に合わせて行います。
②は個別指導で受験対策等を行います。不登校生の方々も応援します!

ご自宅への「出前レッスン」もOKです。受講料100円(1回)。

ハンドベル演奏の会(第1または第3土曜日 14:30~)

フォークギターの初心者クラス(不定期開催)

キリスト教の映画鑑賞の会(不定期開催)

家庭集会(不定期開催)

子ども礼拝

対象は幼児から小学生までです。

お祈り、賛美、聖書の学び、ゲームなどの活動をしています。

実生活の中で生きて働く神の言葉を身に着けて、自分を愛し、他者を愛し、神を愛する人になって欲しいと願っています。