教会の紹介

施設について

お車で来られる方は

軽自動車が一台程駐車できるスペースがありますが、お車で来会される場合は事前にご連絡いただければ、駐車できる場所のご案内をいたします。

駐輪場

駐輪場は教会の横にスペースがあり、駐車スペースにも自転車、バイク等を置くことが可能です。

玄関

庭については、歩道に面した教会の壁に沿って小さな花壇があります。

玄関も含め全てバリアフリーです。土足のまま、車いすのままお入りください。

受付

受付は玄関ドアを開けられてすぐ左側に受付テーブルが設置されています。

礼拝で使用する聖書等は教会で用意していますので、受付にてお受け取りください。

礼拝堂

40名ほどが入れます。

どうぞお好きな席にお座りください。

車いすの方は、受付でも席をご案内いたします。

多目的室

二階に多目的室があります。

「英語サロン」等、小グループ活動や「子ども礼拝」、「相談室」「種々の学びクラス」「会議」等、様々な用途として用いられています。

おむつ替えシート

二つあるトイレの一つに、「おむつ替えシート」が設置されています。

バリアフリーについて

当教会は「バリアフリー」となっています。

土足のまま、車いすのままお入りください。

車いすが入れるトイレが一つあり「手すり」「おむつ替えシート」も設置されています。

階段にも「手すり」が設置されています。

車いすが入れるバリアフリーのトイレがひとつあります。

階段には手すりがついています。

教会の歴史

1999年12月にBGC(現CW)宣教団のR・イスリブ師が当教会の開拓をスタートする。

2001年途中から枚方バプテスト教会の山本師が開拓を引き継ぎ、2003年4月に小西池師が牧師に就任する。

2004年11月に津田元町に教会堂と牧師館が中古住宅をリフォームし建てられる。2010年に教会自立。

2012年に小西池真実姉が伝道師に就任。

2024年1月 小西池真実師が牧師に就任。小西池正隆師は主任牧師を退任し協力牧師となる。

教会名は、JR学研都市線を利用する地域の人々にキリスト教を伝え救いに導くという願いに基づいています。

所属について

所属の「日本バプテスト教会連合」とは、どんな団体ですか?

一般に「プロテスタント」といわれる教派です。

1965年に設立されたキリスト教会の連合体です。

穏健なバプテスト神学を掲げながら、バランスのとれた教会の歩み、クリスチャンの歩みを大切にしています。

全国に60以上の教会があり、会員数は2000名以上です。

日本バプテスト教会連合ホームページ
http://rengo.ne.jp/

どんな「信仰の特徴」がある団体ですか?

私たち教会連合は、聖書信仰に立ち、信仰告白をともなうバプテスマを施し、教会と信仰の刷新と宣教協力を進めていく連合体です。

他のキリスト教会との関係はどうですか?

教団として「日本福音同盟(JEA)」に加盟しています。

日本福音同盟(JEA)は、聖書信仰に立つ福音的諸教会の交流・協力機関で、「相互理解と交わりの促進・諸問題への対処・各種専門委員会による調査研究の実施と情報の提供・世界の同様な団体との協力提携」などを目的としています。現在、約100団体が加盟しています。

他の教派・教団とはどのような違いがあるのですか?

プロテスタントの中にもたくさんの流れがあり、日本バプテスト教会連合はその中でもバプテスト派という教派になります。(下記「日本のプロテスタント教派一覧」参照)

また、世界全体のキリスト教諸教派は下記のようになっています。

「主の祈り」と「使徒信条」

主の祈り

「主の祈り」とはイエス・キリストが教えてくださった祈りです。

主の祈り
てんにましますわれらのちち
ねがわくは 御名みなをあがめさせたまえ
御国みくにきたらせたまえ
御心みこころてんになるごとく
にもなさせたまえ
われらの日用にちようかてを 今日きょうあたえたまえ
われらにつみをおかすものを われらがゆるすごとく
われらのつみをもゆるしたまえ
われらをこころみにあわせず
あくよりすくいいだしたまえ
くにとちからとさかえとは
かぎりなくなんじのものなればなり
アーメン

使徒信条

「使徒信条」とは「私たちはこのように信じています」という信仰告白です。

使徒信条
われ天地てんちつくぬし全能ぜんのうちちなるかみしんず。
われはそのひとわれらのしゅ、イエス・キリストをしんず。
しゅ聖霊せいれいによりてやどり、処女おとめマリヤよりまれ、
ポンテオ・ピラトのもとにくるしみをけ、
十字架じゅうじかにつけられ、にてほうむられ、陰府よみにくだり、
三日目みっかめ死人しにんのうちよりよみがえり、てんのぼり、
全能ぜんのうちちなるかみみぎしたまえり。
かしこよりきたりてけるものにたるものとをさばきたまわん。
われ聖霊せいれいしんず。せいなる公同こうどう教会きょうかい聖徒せいとまじわり、
つみゆるしし、身体からだのよみがえり、永遠とこしえ生命いのちしんず。
アーメン